Stacky Health-超健康を目指す、男の挑戦記録ブログ-

Stacky Health(このブログ)の趣旨について

thumbnail

フリーランスでITエンジニアをしているdorarepです。

この度はブログの一新をしたので、今までの振り返りをしました。

そして振り返りを踏まえて、今後はどんな記事を書いていくか、自分の考えを説明します。

このブログではどんな記事を書いていくか

もともとは検索しても根拠のない記事ばかりだったのが不満で、自分はちゃんと根拠のある健康情報をまとめたいなーと思って始めたのがこのブログでした。

関連記事
科学的に食欲を減らす9つの方法
関連記事
恋愛やマーケティングに?人が好きになるものの心理法則

なので自分色は出さずに、できる限り研究結果のみ、ソースのある発信を中心にしていたんですね。

そんな情報あふれてる

ただ今は何を調べてもちゃんとした医学的に権威あるサイトがヒットして、医者が教科書的な回答をしています

上位の結果なんてどれも一緒で、教科書的な検索結果に嫌気がさすようになってきました。

それで実際に効果があるか知りたいんだよ!

で個人ブログを探しても、商売っ気のあるものや、教科書的な情報のコピペばかりでした。(これもそうでしたが)

試しても効果ない

それにいかに論文になってても、試したら効果ないんですよね。
論文って意外と雑で、

  • グラスフェッドの肉を食べる人はそうでない人に比べ寿命が長い事が研究でわかった
  • 実はグラスフェッドの肉を食べる人は、日常的な運動など健康的な生活を送る人が多いだけだった

みたいなことが往々にしてあります。
それに結局統計なんで、自分に効果あるか、どれくらい効果があるかわかりません。
99%の人に効果があっても、自分が1%なこともあるからです。

これしたら痩せますって言っても、1年で1kg痩せたのをそう言ってるだけかもしれません。

「AはBに効果あります」って論文もあれば「AはBに効果ありません」って論文もあって、もう宗教戦争みたいな感じになってきます。

論文より自分の感想を重視する

というわけでこのブログは、今後は次のような方針で行こうと思いました。

  1. 理由ややり方を調べてまとめる(この時点で効果あるか不明)
  2. 実際に試してみる
  3. その振り返り(効果あったか)
  4. なぜそうなるのか、自分なりに理論を考える

1番は今までと同じですができる限り比重を落として、自分の経験や考え中心にいくって感じですね。

根拠がある場合はできる限り引用として表現して、自分の考えは自分の考えとして区別して書いていこうと思います。

今後の抱負

記事にするには実際に試してみないと始まらないわけで、どんどん新しいことに挑戦していこうと思います。

たとえば先月は毎日サウナに通って、大きな発見を得ることができました。

関連記事
サウナ行ったら超マインドフルネスな状態を体験したお話

Stacky Healthという名前は「健康を積み重ねていく」という意味を込めてつけたものです。

積み重ね(Stacky)を意識してやっていきたいと思いますので、是非よろしくお願いします!